A.
私が最初に出したお店はマンションの2階にあったのですが、親切な友達の大家さんが看板をだしてもいいということで、通りに面した1階の歩道のそばに、
浅草のかっぱ橋の道具街で買ってきた、飲食店がメニューを掲示しておく12,000円の看板に、ホームセンターで購入した1200円ぐらいのクリップライトを付けて
、ワープロで作りラミネート加工したものを看板の中身として入れて、いつも夜12時まで、ライトアップしておいて置きました。
もちろん、その看板の前には100円ショップで買ったメッシュの籠に、ビニール袋で雨にぬれても大丈夫なようにしたチラシをいれておいて置きました。
看板をだせるサロンの方は閉店と同時に看板やチラシを閉まってしまう方がいらっしゃいますが、とてももったいないことだと考えています。
手製の看板をライトアップして、チラシを置き始めて数日後、いつも残業でお疲れで、お店の前を通るお客様が来店され、おっしゃってました。
ライトアップされた看板が気になって、しょうがなかったと・・・
そうなんです。 サロンの集客は、自分の都合で行ってはとてももったいないことが多いのです。
お客様の中には、シフト勤務で夜10時ぐらいまで働いてらっしゃる方、夜勤明けでいらっしゃる方など様々です。
いつどんな時にでも、お店の存在を知ってもらうよう、お店の前の看板やチラシはとてもお店の存在を知ってもらうには有効です。
マンションの一室で開業されている方で看板が出せない方も、通りから見える窓やベランダなどに、イルミネーションなどをして綺麗に飾ると関心を持ってくださるお客様がいらっしゃると思います。
空気が澄んだ冬は、ライトアップに最適な時期です。 みなさんお店の前を綺麗に飾れるといいですね
|